beatnic.jp Home

normal category template (info new-products )

I can’t ship my products for a while because of COVID-19

Japanese Post office said that air plain from Japan to USA are stoping for COVID-19.They can’t send it to USA,now.
I knew that at my local post office. I took the package for USA to there, but they said that we can’t accept the parcel to send to USA now.

I’m so sorry but I can’t ship my products to another country, for a while.
when it’s over I will start again shipping to the world.
Let your friends know this. And fight against COVID-19.

CMU-800 MIDI-IF is changed its power source

We change power source for CMU-MIDI-IF, now. and its option of AC adapter also changes to 9V from 5V.
When you order it, check out it voltage of your AC adapter.

We waiting for your order now.

‘Passive Mixer – monaural version’ Release!

Let me introduce to you that our new products.
This is very simple mixer. for more detail, check out its
catalog page please.
this is monaural version, so it shuld be matched to modular synth system. when you have no space on your rack, then use it as a part of the patch cables.
I intend it to use this with #019 Fader. You can use this as standalone, but think, use this with fader.
it should expand your patching plan, more.

MIDI-CV変換CPU+専用基板頒布開始

ご好評いただいております、「伝説のハンドメイドアナログシンセサイザー」(誠文堂新光社刊行・山下春生著)の中で紹介されている「MIDI-CV変換モジュール」のプログラム書き込み済みCPUですが、単品での頒布は終了し、専用基板とセットの頒布と変更させていただきました。
一人でも多くのDIYerがこのソフトを簡単に使えるようにしたいという筆者の意向を受けての専用基板の同梱、となります。

頒布内容の変更にともない、ソフトエアのバージョンアップも行われました。基板とセットで本日以降出荷されるソフトは最新版となります。バージョンアップの内容につきましては、筆者の運営するサイト

アナログシンセ資料室内の「伝説のハンドメイドアナログシンセサイザー」Dual Voice MIDI-CV 回路のサポートをご覧ください。
当サイトから既にCPUのみを御購入のお客様には逐次、バージョンアップのお知らせをさせていただきます。

また、筆者のサイトでは、書籍の内容に関するアップデートも行われています。

「伝説のハンドメイドアナログシンセサイザー」内容の訂正・アップデート

合わせてご覧ください。

頒布内容に関してはこちらのページをご覧ください。

MIDI-CV変換CPU頒布予約受付開始

2015年冬、誠文堂新光社から、山下春生さんが書かれた「伝説のハンドメイドアナログシンセサイザー」という書籍が「1970年代の自作機がよみがえる」というサブタイトルを冠して刊行されました。
本書は、70年代の終わりに発行された「初歩のラジオ」という月刊誌に連載されたアナログシンセを自作する記事を現代によみがえらせたものです。
また、ただの復刻本にとどまらず、それぞれ主要なモジュールには「今作るなら..」という記事が追加された他、連載当時よりも、さらに突っ込んだそれぞれのモジュールの設計技法も追加されています。
ああ、その記事なら目にした事がある方も少なくは無い名著ですが、この追加部分も優れた参考書になっています。アナログシンセの自作を志す方には、お勧めの1冊です。

今この時期に本書が刊行される事は、今なお、進化し続けるアナログシンセを自作するスタンスを世に問う最先鋭の書でもあると言えるでしょう。

さて、本書の中で、当時もっとも難易度が高かったと思われる鍵盤モジュールの製作の項にも「今作るなら..」のコーナーが「MIDI-CV変換モジュール」として追加されています。
ここでは現在比較的、安価に手に入れやすくなった鍵盤として、MIDIキーボードを取り上げ、これの出力するMI DI信号をアナログシンセで使えるCV+GATEの信号に変換するモジュールが公開されました。

本文の中ではハードウエア部分の公開にとどまり、これを動かすためのソフトウエアはについては完全に割愛され、別途、形を変えて公開されることが予告されていました。
beatnic.jpでは、このソフトウエアを、本書の著者からの依頼を受け、そのライセンスの元にプログラム書き込み済みのCPUをDIYパーツとして頒布します。

現在、出荷準備中ですが、年内出荷の目処が立ちましたので、先行して御予約の受付を開始します。御予約分は、年内に出荷させていただきます。部品の内容はDIYパーツのカタログページの方をご覧ください。

この部品のサポートに関しては、著者の運営するサイトで進めるべく準備中 です。
詳細はこちらをご覧ください

アナログシンセ資料室

beatnic.jpで入手可能なMIDI-CVコンバーター関連製品・部品一覧

MIDI-CV変換CPU+専用基板 : DIY Parts
上記書籍に掲載された回路の中に使われている、CPUと専用基板のセットの頒布です。(2016-02-17:CPUのみの頒布は終了しました。#508 MIDI-CV変換CPU&専用基板をご検討ください)
MIDI-IF for SX-150 mk2 : Ready Made
キットとして頒布されている学研SX-150 MK2のMIDI-IFを組み立てて、ケースに組み込んだものです。SX-150 (オリジナル)版もオーダーメイドで制作します。
CMU-800 MIDI interface : Ready Made
RolandのCMU-800 をMIDI化するレディメイドのMIDI-IFです
MIDI-IF KIT for monotron V2 : kit
KorgのMonotronをMIDI化する為の組み立てキットです。ハンダ付けして組み立てます。
MIDI-IF KIT for SX-150 V2 : Kit
学研のSX-150(オリジナル)用のMIDI-IFキットです。自分ではんだづけして組み立てます。
MIDI-IF KIT for SX-150 mk2 V2 : Kit
自分ではんだ付けして組み立てるMIDI-IFキットです。
MIDI-IF for Monotribe : Easy Kit
Korgのモノトライブにもともと備わっていたMIDI機能を外部に引き出すためのコンバーター基版です。
Mini MIDI-IF : Easy Kit
ジェネラルユースの組み立て調整済み、小さなMIDI-IFです。DIYプロジェクトの中に組み込んで御利用ください。

New module for Euro rack is released.

beatnic.jp start to handle 2 of Japanese unique module for Euro Rack system. It’s Hikali Pendulum and Hikari Sine.
check out each products, please.

We’ve just begun to handle of Hikari Instruments products

We’ve just begun to handle of next two Hikari Instruments products.

Hikari Instruments is one of unique independent Makers of EURO RACK base products. Please, welcome them.

Hikari limiter is just a limiter. Every one loves loud sound. So use this to not to blow off your speaker. this products intend to use in the end of the signal lines. but you can use it anywhere you want to create new sounds.
EURO RACK 4 bus power source kit is DIY power source. you don’t need no soldering. Just put it into your DIY Rack or something and enjoy it. you can use this power source as stand alone when you test new module before mount your rack.

these 2 products not only, we are planning more products to provide world wide.
You can order these products and get them from beatnic.jp, now.

MS Extension Module series「Dual VCA」出荷開始

お待たせしておりました、MS-20miniを拡張する「MS Extension Module」seriesの最新作、「Dual VCA」をリリースしました。

オーダーいただければ、すぐに出荷できる製品を数台用意する方針で、たくさんは在庫ませんので、「御予約の受付」としましたが、順次出荷できる状態です。
製品の詳細は以下のページでご確認ください。

ご注文をお待ちしております。

また、予告どおり、MS Extension Moduleの幾つかのラインナップは準備が整い次第、ユーロラックフォーマットでのリリースも予定しています。合わせて御期待下さい。

VCA

New Products :Pocket DI

学研のPocket MIKUをサポートする「ポケミクメイツ」製品群の第1弾は、パソコンにUSB接続したポケミクをパソコンのオーディオインターフェイスで録音するときに問題になるデジタル系のノイズをはずすためのDI(ダイレクトインジェクションボックス)です。

2014年5月12日公開の「藤本健の“DTMステーション”ポケミクで起きるグランドループ問題を解決するPocket DI」にて御紹介いただく連動企画でアマゾンにて、絶賛販売中です。

    メーカー希望小売価格:3200円

製品の詳細に付いては、商品のカタログページをご覧ください。

順次販売店の店頭でも御購入いただけるよう交渉していきます。

New Products : Fader

fader1

モジュラーシンセを使ったパフォーマンスをさらに拡張するために、ラックから離れてシンセを操作するアッテネーターを開発しました。
メーカートップページで、開発中でアナウンスさせていただいておりましたが、6月7日・8日、TOKYO FESTIVAL OF MODULAR 2014(スーパーデラックス)にて、イベント当日、会場で発売開始となります。

発売当日は、イベント会場では発売記念特価として2000円で御提供します。イベント会場へは多数の在庫をお持ちしますが、売り切れが予想されます。事前にメールにて御予約のうえ、御来場ください。(入場には別途チケットが必要です。詳細はイベントのニュースリリースもあわせてご覧ください)

会場に来られない方は、イベント以降出荷となりますが、御予約分に限りイベント特価格で御提供します。

ツマミには白と黒を用意しました。御予約・御購入の際は、つまみの色をご指定ください。現在、カタログページの写真は、プロトタイプのものですが、準備で着次第、製品版の商品写真と入れ替えます。

なお、メーカーとしては未確認ですが、12個集めると「ダースフェーダー」となり、CVやオーディオ信号だけでなくフォースの暗黒面もコントロールできるという情報も入手しております。人によっては、”I’m your farther”という声を聞くそうです。12個まとめての御購入の際は割引がありますので御相談ください。(こっちは本当です)

写真は、プロトタイプのものです、リリース版は製品カタログページを御確認ください。