2020/05/16
Japanese Post office said that air plain from Japan to USA are stoping for COVID-19.They can’t send it to USA,now.
I knew that at my local post office. I took the package for USA to there, but they said that we can’t accept the parcel to send to USA now.
I’m so sorry but I can’t ship my products to another country, for a while.
when it’s over I will start again shipping to the world.
Let your friends know this. And fight against COVID-19.
2019/09/30
いつもbeatnic.jpの製品をご愛顧いただき、ありがとうございます。
この度、当サイトで扱う製品の一部の電源の仕様の変更と、ACアダプターの取り扱いに関して変更することになりました。
5VのACアダプター
は、保守のみでの扱いとし、販売を終了します。
また、今後出荷される製品で5VのACアダプタを使うものは、順次、9V化していきます。
9V化する製品
- MS Extension Module
- #012 Log/Exp Amp
#013 MIXER
#022 Dual VCA
- Other Branded Prducts
- #052 CMU-800 MIDI interface
今後とも、当サイトの製品をご愛顧いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
2019/09/18
いつもご愛顧ありがとうございます。
SSLで保護されているドメインでのホームページの運用の準備をしております。
古いコンテンツについては、まだ、SSL化されてないものも多くありますが、今後の掲載に関しましては、SSL化したコンテンツで、提供するようにします。
また、同時に、スマホでの閲覧の便宜を図るよう修正しました。数日のホームページの停止にはご迷惑をおかけしましたが、今後は適宜作業を進めてまいりますので、よろしくご対応いただけますようお願いします。
2019/09/18
いつもご愛顧ありがとうございます。
来たる10月1日(2019年)より消費税の変更による、製品の価格の変更はありません。
ただ、お客様にご負担いただいている、送料の消費税と、製品の消費税は、上がります。よろしくご了承のほど、お願い申し上げます。
また、消費税値上げ前の駆け込みオーダーは歓迎いたしますが、出荷に若干の遅れが出る場合もございますので、併せて、よろしくご了承ください。
2017/10/08
現在、定形外郵便か、宅急便の2本立ての出荷方法を用意しており、オーダーに応じて、有利なほうをご提案させていただいてきましたが、宅急便の送料の値上げや、様々な事情を鑑みて、今後は、発送記録がのこる日本郵政の「ゆうパケット」へ順次シフトすることを検討始めました。
また、サイズによってはまだ、宅急便での出荷も承ります。
よろしくお願いします。
2016/11/07
昨年は諸般の事情で参加できなかったAnalogSynthBuilder’s Summit 16参加します。
本イベントでは、beatnic.jpのプレゼンテーション等は行いませんが、「伝説のハンドメイドシンセ」(山下春生著)のなかにちりばめられた「今作るなら」というコーナーで紹介されているデュアルボイスMIDI-CVの基板とプログラム書き込み済のCPUを頒布します。
詳細はbeatnic.jpのニュースページのアーカイブページからご覧ください。
http://beatnic.jp/news/midi-cv-cpuboard-start2ship/”>MIDI-CV変換CPU+専用基板頒布開始
2016/06/07
Japan Post Holdings announced that they raise the rate of shipping fee for oversae from June 1st of 2016.
I also chage the shipping fee for oversea. as follow.
日本郵政は2016年6月より、EMSの料金を変更しました。これに伴い、海外への送料を下記のように変更します。
国内の送料に関しては、これまで通り、定型外郵便と宅急便を使い分け、最適な送料を提案させていただいていきます。
For North America, Canada and Australia
Under 500g -> 2000 yen
Under 600g -> 2180 yen
Under 1kg -> 2900 yen
For Europe
Under 500g -> 2200 yen
Under 600g -> 2400 yen
Under 1kg -> 3200 yen
for another area, check by e-mail
2016/05/15
ひごろのご愛顧、厚く感謝申し上げます。
2014年の夏から大阪に工房を移し営業を続けておりましたが、こちらでの成果を十分に上げたという判断から東京に拠点を移す運びとなりました。
2016年6月末日にて大阪枚方市の工房を引き上げ、東京世田谷に拠点を移します。つきましては、これに続きます7、8月は、拠点の移動などを含めて、長期のお休みをいただき、この間の製品の出荷は停止となります。
この間につきましては、完全なオフラインではありませんので、修理や、製品に関するご質問、お問い合わせなどには対応させていただきますが、製品の製造、出荷に関しましては、営業再開以降とさせていただきますことを予めご了承ください。ただ、一部 在庫のある製品に関しましては、即時対応できる可能性もありますので、ご遠慮なく、お問い合わせください。
ワンオフの製品に関するオーダーに関しては、5月中のお問い合わせには長期休業前に対応させていただけるよう準備しております。こちらに関しましても、ご遠慮なくお問い合わせください。
営業の再開の時期につきましては、別途こちらのページや各種SNSにてご紹介させていただくよう予定しております。
ご不便、ご迷惑をおかけすることになりますが、ご容赦の上ご理解いただければ幸いです。
今後とも変わらぬご愛顧をいただけますよう、平にお願い申し上げます
beatnic.jp 武田
2015/03/13
去年までは、「Tokyo FESTIVAL of MODULAR」に参加させていただきましたが、工房を大阪に移したbeatnic.jp、今年は、関西圏で開催される「KYOTO FESTIVAL of MODULAR 2015」にスポンサーとしても参加します。beatnic.jpのブースでは下記の製品の展示即売を予定しております。
Fader
イベント記念特価として、2000円での販売を予定しています。製品の詳細はこちらをご覧ください。
他にも、当サイトの製品を展示する予定です。
イベントの詳細はこちら。
http://tfom.info/KFoM2015.html
日時:
2015/05/23-24(土:日)
場所:
京都リサーチバーク内, Buzz Hall
http://www.krp.co.jp/kaigi/facilities/a01.html
チケット:
期間限定:早割チケット(early bird ticket)
発売期間3/13-3/31
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002152123P0030001
前売りチケット 4/1 ~
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002152122P0030001
2014/12/17
Here comes the holidays
Here comes the holidays. Here in Japan, it starts around end of December to the first week of January.
And give us some holidays, too.
In this year, the order may accept untill December 25th. All the rest of the order may ship 26th.
And the shipping will start January 5th. Sorry about the delay about this.
Happy holidays!
beatnic.jp / Motohiko Takeda
osaka, Japan.
年末年始のスケジュールの御案内
beatnic.jpの年末年始のスケジュールですが、12月25日までのオーダーは、可能な限り26日までに出荷できるようにします。
年内のオーダーの予定がございましたら、御予約頂ければ幸いです。
また、年始は、5日から営業再開の予定です。
大阪に工房を持って半年弱、多くのお客様の御支援を頂いて続けております。ありがとうございました。
来年、2015年も変わらぬ御支援を賜れますよう、よろしくお願い申し上げます。
良いお年を!
beatnic.jp / 武田元彦